アルファロメオ 145 ドアシール交換編♪
まぁ、ドアシール交換なんてたいした内容ではないのですが
このあたりの車種になってくると諸事情が・・・(- -;)
さてさて、作業のほうへ♪
どうやら、雨が降った後に、雨水が助手席側車内に浸入してくるということです(- -;)
さすがに経年もあり、ドア開口部の”O”シールに、ルーフとの境のシールが弾力ゼロ(泣)
これではどうしようもないのでシールの交換です!!
さっそく見積もりと在庫確認をしてみたところ、恐れていたことが・・・
・・・欠品・・・(´△`)マジカ~
お客様といろいろな修理のたびに
俺様 「この部品、まだ欠品じゃないといいですね♪」
お客様「これもそろそろ駄目かなぁ~」
なんてやり取りを笑いながらしているのですが・・・
さすがに本当に無いと笑えない(-_-;)
頼みのEU圏で、いざ検索!!
・・・・・・
・・・あった!!それぞれ違う国だけど有りました♪♪よかったよ~(TOT)
上のシールが助手席のみ在庫ありだけど、とりあえず問題発生側なのでOK!!
開口部のシールは左右あるので両方買う事に決定!!
して、売主先はどこぞの国だ??
開口部のシールが・・・Greece・・・ギリシャ!?(*_*) ん~、買えるかな~
で、上のシールが・・・Germany・・・ドイツか!!(^o^)b これなら、なんとか♪
UKにあれば一番手っ取り早かったんだけど、まぁ仕方ない・・・
諸手続き等のやり取りが大変そうなので、それぞれ代行業者様に依頼です!!(^-^)b
待つこと数日・・・
まず最初に到着したのが、ドイツ便♪♪ (^O^)/ Danke♪♪
どうやらまずドイツからオランダへ発送・・・
で、オランダの集荷センター(?)から日本へ空輸できたらしい(^^;)
代行業者様、お手数お掛け致しましたm(_ _)m
さ、その届いたシールがこちら!!
なにやら色々とインボイスやらなんやらと書いてありますが・・・
・・・中身勝負だからどうでも・・・( ̄- ̄;)ドイツ語(?)なんて読めませんよ(汗)
では、さくさくっと交換しちゃいますよ~
リヤのカバー取っ払って、シールをスルスル~っと、ね♪♪
新品と比べてみて・・・
ゴム質のものだけに、巻いてある状態で箱詰めされているお陰で所々に癖が・・・(^o^;)
位置を確認しながら取り付けて、カバーのクリップも新品に換えてあげて・・・
はい、上側終了~♪
続いて開口部!!
ドイツ便から数日後に届いたギリシャ便♪♪(^O^)/ σας ευχαριστώ♪♪
こちらはなんと、まずギリシャからUKへ・・・
で、UKの集荷センター(?)から日本へ空輸~♪♪
こちらもまた、代行業者様にはお手数お掛け致しましたm(_ _)m
そういえば、ギリシャ・・・嫌な思い出が(- -;)
以前に勤めていた会社にギリシャから帰化(?)された方がいたのですが・・・
忘年会の2次会に、綺麗なお姉さまがいっぱいいるお店へ行きたい!!と言われ・・・
まぁ、他のメンバーも乗り気だし、いざ店内へ~♪
・・・しかし、やはり目立つは所謂ところの外国人様(- -;)
なんと!!一人で数人のお姉さまを確保(°Д°;マジアリエナイ
そしてその時、俺様は・・・
本来お姉さまの座る席にて水割りを作り「いらっしゃいませ~♪どうぞ~♪」と
・・・くそ~、忘れていたのに・・・(´;ω;`)
ではでは、こちらもさくさくっと逝きますよ~(笑)
こちらは英語なのでなんとか・・・( ̄- ̄;)まぁ、住所やらなんやら・・・
まずは、助手席側から♪
で、ここをこーして・・・こっちを・・・(- -;)
各トリムに癖がついてて、なかなか思うように行かない(泣)
なんとか帳尻合わせて、それなりに・・・
そしたら運転席側も・・・こっちもか!!(T-T)
一応、交換した左右のシールがこちら・・・
はい終了~(^O^)/
水掛けても浸水しないし・・・
ドアを閉めた時の感じがあきらかに違うし、と・・・いい感じ(´∀`)♪