ジャガー XJ 冷却水漏れ
こんちは♪♪
こちらは5.0LのN/Aになりますね♪♪
今回のご依頼ですが・・・
お客様から、冷却水不足がつきました!!との緊急入電が ( ゜Д゜;)!?
とりあえず色々と話をしてみると、どうやら水漏れが酷い感じな・・・
急遽レッカー車にて入庫です(・ω・;)
さて、まずは何が・・・
これは、いい感じで漏れてますかね・・・
ざっと覗いて見た感じ、ウォーターポンプ界隈が怪しい(・Д・`)
リフトアップして、アンダーカバーを外してみると・・・
結構な量が漏れましたね(^^;)
テスター繋いで・・・
・・・はい、了解です・・・
いい感じで流れて来ました(汗)
あれこれと調べて・・・
とりあえず今回は、逝ってしまわれた魚ポンさんとジョイントのみ交換に決定です!!
部品が届いたので、魚ポンさん交換と逝ってみませう(`・∀・´)ノ
あれこれとバラしていって・・・
はい、問題児の魚ポンさんゲットです(`・ω・´)b
さくさくっと、新品を組み付けてあげて・・・
クーラント入れてエア抜き~♪♪
エンジン始動~(´∀`)♪
・・・・・・
おし、いい感じだな(`・ω・´)
あとは圧掛けして再度漏れ確認をいたしませうd( ̄ ・ ̄)
・・・シュコシュコ・・・シュコシ・・・ブシュッ!!・・・ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
なんとびっくり!?
圧掛けの途中段階で、突然の音と共に冷却水がボタボタと・・・(汗)
何がどうした!?とあれこれと確認!!
・・・あ、もしかして!?Σ(O_O;)
ブリーザーパイプを外して、ちょいと水を・・・
・・・差込み口にエアーを入れてあげると・・・
・・・あ、やっぱり・・・(_ _|||)
なんと、アウトレットパイプの合わせ目からプクプクと泡が・・・(´△`)
お客様に連絡して、急遽、アウトレットパイプの交換を追加です(´・ω・`)
追加注文したアウトレットさんが到着したので、いざ交換です!!
このアウトレットを交換するにはインマニを外さないといけないので・・・
さくさくっと逝かさせて頂きました(`・ω・´)b
はい、やっとこアウトレットさんとご対面!!
ちなみに、魚ポンさんはガスケットの再利用が嫌だったので外さずに逝きました( ̄- ̄)b
まぁ、バキュームホースとカプラが一箇所ちょいとだけ面倒で・・・(汗)
さて、アウトレットさんを外して確認しませう(・ω・´)
なんとまぁ、見事なまでに合わせ目が・・・(‐ω‐;)
さ、では新品を組み付けませう(`・∀・´)ノ
・・・・・・
ほいっとな♪
一気に逝かさせて頂きました( ̄- ̄)b
クーラント入れてエア抜き~♪♪
おし、今度こそ・・・頼むぜぃ( ・`ω・´)
・・・・・・
おぉ~、今度はバッチシだね(´∀`)♪
最後に蓋してあげて・・・
はい、終了~(^O^)/