ジャガー XJ(X350) ウォッシャー不良&その他
こんちは♪♪
業者様からのご依頼です(^^)b
車検を取得するにあたって、数箇所の不具合があるので直して下さい!!との事です
基本的な定期点検整備等は業者様の方でされているようなので・・・
ご依頼内容分だけを、さくさくっと逝きませう(`・ω・´)b
まずは・・・
ワイパーは動くけど、ウォッシャーが出ない!!
こちらから責めませう( ̄∀+ ̄)♪
確認のため、ウォッシャーボタンをポチッとな!!φ(・ω・ )
・・・・・・
はい、絶賛爆睡中ですね・・・(・Д・`)
作動音すらしないので、ポンプは回ってないですかね(汗)
ヒューズ等に問題は無いので・・・
とりあえずポンプまでの電源を診てみますか!!
タイヤはぐって、ライナー取っ払って・・・
はい、タンクさんこんにちは♪♪
ポンプ本体はタンクを外さないと面会出来ないので、まずは中継カプラ部分で・・・
・・・なるほど・・・とりあえず、ここまでは来てるのね(・Д・`)
もし、ここまで電気が来てないとなると・・・
・・・このモデルから制御が・・・まぁなんにせよ良かったよ~・・・(‐ω‐;)
ささ、続いて・・・ポンプ本体をはずして点検ですね!!
タンクをはずすにあたって、あれこれと・・・
とりあえずウォッシャー液を抜いて・・・抜い・・・おっと、なんか凄いものが(・ω・;)
いい感じな物が漂ってますね(汗)
抜けきったので、タンクを・・・おりゃっ!!( `Д´)ノ
はい、タンクの反対側にこっそりと隠れているポンプ君、こんにちは♪♪
おし、直電で・・・あ、やはりお休みですか・・・では、次の方に交代ですな(・Д・`)
新品のポンプに組み替えてあげて・・・
グロメットがフィルターも兼ねているので、この子も交換♪♪
おし、とりあえず仮組みにてポチッとな♪φ(・ω・ )
・・・・・・
おぉ、出た出た♪♪ヽ(´∀`)ノ
あとは元に戻してあげて・・・
はい、ウォッシャー君は終了~♪♪
続いて、スパークプラグと数本のIGコイルに、センサーシールの交換を!!
さくさくっとバラしていって・・・
まずはプラグにコイルを!!
センサーのシールも交換してあげて・・・
おし、元に戻してあげて、こちらも終了~(´∀`)♪
最後に・・・
この朽ち果ててしまっている、リヤトーコントロールアームのブーツちゃん達を・・・
持ち込まれたブーツちゃんと交代です(`・ω・´)b
反対側も同じように交代してあげて・・・
・・・・・・
はい、ご依頼内容、これにて全部終了~(^o^)/
車検、問題なく受かると良いですね(*´-`*)♪