ジャガー XJ8 アッパーマウントブッシュ交換
ジャガーのXJ8(X308)です(^o^)/
こんちは♪♪
こちらの車両は、なんともビックリ!?
某俺様流適当ブログに騙されてしまい、遠路はるばる宇都宮からお越しのお客様号です(汗)
先に電話問い合わせにて・・・
お客様「ブログ見て・・・アッパーマウントブッシュの組み換え出来ますか??」
俺様 「ん、ブログ??あ、308ですか??はい、出来ます(^o^)/」
お客様「では、お願いしたいのですが・・・ちょっと遠いので一週間程預けて・・・」
俺様 「え?そんなに日数いらないですよ(^o^)/」
お客様「いや、宇都宮から行きますので・・・」
俺様 「・・・ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ」
・・・・・・
と言う感じで、遠路はるばる俺様工場へと来場される事に・・・m(_ _)m アザース♪
内容的に、他に特別問題が無ければ、ほんの一時間前後な作業なんですね
なので、一旦電車でお帰り頂き、後日また電車でわざわざ・・・
それでは何かとご足労を掛けてしまいまする!!(´・ω・`) タイヘンダシネ・・・
なので、ちょいと事前にお客様とご相談を♪♪
当日、少し余裕を持って頂き、駅前などで時間を潰してください!!と・・・( ̄- ̄)b
・・・ただし、車両確認後に何か特別問題があった場合は、お預かりで・・・と(汗)
して当日・・・
お客様に終わったら連絡します♪♪と、いざ作業へ!!
とりあえずボンネットを開けて・・・
・・・ん・・・これならさくっと逝けそうだ(´ー`)♪ ヨカッタ~
さくさくっと、いつものように適当にバラしてあげて・・・
お客様がご用意されたブッシュとまずは並べて・・・
ちなみに、お客様に確認したところ、こちらはショア90の固めのタイプとの事
一応、俺様工場でご用意出来るブッシュはショア70と90の二種類あります( ̄- ̄)b
ささ、どこかでお待ち頂いているので、ちゃっちゃっと逝きまする!!(`・ω・´)b
・・・ここを・・・で、これを・・・ん、いい感じだ(´∀`)♪
さくっと組み替えて、反対側もまた・・・ ⇒
はい、組み換え終了~♪♪
適当に動かして・・・
問題無いのを確認したら、お客様にもう終わったよ~♪♪とご連絡~(* ̄∇ ̄)ノ
はい、終了~♪ヽ(´▽`)/
話してあった時間よりも早く連絡が行ったので、少々ビックリされてましたが・・・
また何かあったらお願いします!!と喜んで帰られました♪♪(*´ω`*) アザース♪
あ、でも・・・
ここの俺様工場、都の道路事業の為に立ち退き・・・実はもうすぐ閉鎖なんですね(汗)
場所移ったら連絡ください!!と、殆どのお客様が言ってくれるのが嬉しくて・・・
どこかでなんとか頑張って続けて逝きたいものですな(*´ω`*)♪