メンテナンスや日々の出来事など・・・

ジャガー XKR オーバーヒート編

ジャガーのXKR(X100)です(^o^)/

どもども♪♪

こちらは業者様からのご依頼です!!アザース♪♪
いつもの腹減り仲間さんです(*´ω`*)♪

なんでも、どうやらオーバーヒートぎみになってしまうようで・・・(汗)

さてさて、いったい誰が悪さをしているのか・・・
まったくもって、困ったチャンですな(´・ω・`) ハタメイワクナ・・・

さぁ、預かってしまったので仕方無いですが・・・
とりあえず、チラ見と逝きませう!!(* ̄∇ ̄)b チラッ♪♪

・・・ふむ・・・さいですか・・・なるほどねぇ・・・そうなんだ、へ~(´▽`)♪

などと、おふざけしている場合では無いですよ!?と言うことで(汗)
一応、きちんと一通り調べてあげたりして・・・

原因も特定出来たので、業者様に見積りをご連絡ぅ♪♪( ̄- ̄)b

業者様手配の部品が何とか揃ったので・・・
一気に逝かさせて頂きませう( ・`ω・´)b イクヨ~

まずは、いつもの整備モードへ!!

さぁ~、ガンガンばらして逝きませう!!(`・ω・´)b

・・・おし、この辺で勘弁しておいてやるか・・・
と、ある程度ばらした所で、まずは一品!!

はい、魚ポンさんです♪♪
この子が今回のオーバーヒートの主原因では無いのですが・・・
実に身体に悪そうな液体を放出していやがるので、今回同時に交換です!!d( ̄ ・ ̄)

さくっと外して・・・

さくっと組み付け~(´∀`)ノ

で、あとは問題の主原因さんにも・・・

ちゃっちゃっと交代してもらって・・・

はい、OKです!!(* ̄∇ ̄)ノ
それと、予防で・・・

このセンサー君にも交代して貰ったら・・・
まずはエア抜き~♪♪

・・・これでヒートしたら笑っちゃうね(´∀`*)♪
などと考えつつ、あれこれと確認を・・・

ヒートしなくなったので、残りの・・・
オーバーヒートすると嫌でも劣化してしまうエンジンオイルさんの交換!!
と、今回はこちらの・・・
 
ATFさんも交換です !!( ̄∀+ ̄)b

これでまた暫くは大丈夫ですね(*´-`*)♪ ヨカッタヨカッタ♪♪

はい、終了~(´▽`)ノ

あとは納車~♪♪
と、思いきや!?
入庫ついでに別件依頼です(汗)

足廻り編へと続きます♪♪



ベンツ E320 車検整備

ベンツのE320(W211)です(^o^)/

どもども♪♪

こちらはご近所のお客様号です♪♪
とても綺麗に乗られてますね(*´ω`*)b

さてさて、車検なので、まずは一通りの点検を!!

エンジンルームをあれこれと・・・
エンジンオイルはご依頼事項でもあるので、交換です(`・ω・´)b

・・・ふむ・・・これは・・・(‐ω‐;)
これも一応見積りませう!!

流れで、そのままエアコンフィルターも外して点検!!
・・・おっと・・・( ゜Д゜;)!?

ふむ・・・この子も見積もりいたしませう(汗)

ブレーキ廻りや、下廻りを覗いてみると・・・

ブレーキの残量は問題ないですね♪♪
あとはテスター先生にご協力頂いて分解し、さらにチェックですね(`・ω・´)b

それと、その奥に潜んでいたのが・・・

はい、これはよくあるブーツさんサヨウナラですね・・・(・Д・`)
このタイプはブーツ交換出来ないのでボールジョイント交換になってしまいます(汗)

ささ、一通りのチェックも済んだので最後にご依頼事項の・・・
 
このトランク修正の金額を、いつものR様に問い合わせて・・・
ザ・見積り作成~♪♪

お客様のGOサインが出たので、いざ作業と参りまする( ̄∀+ ̄)b
まずは、テスター先生に・・・

そしたらブレーキを分解してあげて、再度チェックし組みなおし!!
・・・と、その前にフロントのアレを!!

はい、キャリパーが外れているこのタイミングで、この子を交換しちゃいませう(`・ω・´)b
さくっとバラして・・・

ぐりぐりっと組み付け~(`・∀・´)ノ

はい、いい感じです(´∀`)♪
そしたらブレーキを組み付けて・・・

リヤも分解して組みなおし、テスター先生にお願いをしてブレーキも終了~(´∀`)ノ
エンジンオイルも交換して、あのちびっ子バッテリーを交換しちゃいませう!!

一通りの整備が終わったので車検場に殴りこみ♪♪
車検が取れたので、あとはトランク修理へとR様の所へ修行に出してあげると!!

はい、修行から帰って来ました~(´▽`)

ささ、納車準備~♪♪

と、お客様からご連絡が!?
お客様「例のエアコンの漏れですが・・・」
俺様 「あ、はい・・・では、駄目元で!!」
・・・・・・
と、コンデンサちゃんから漏れてたエアコンガスの件でひとつの提案を!!

コンデンサ&レシーバちゃん、決して安売りはしてくれません(汗)
なので今回、こちらの・・・

ウルトさんのストップリークを注入です♪♪
真空引き後の状態からだと、たぶん逝けるんでは??と思うのだけど・・・
これでしばらく様子見して頂く事に決定です!!(`・ω・´)b

はい、終了~(´▽`)ノ




ベンツ S500 ブレーキ鳴きとトランクスプリング交換

ベンツのS500(W220)です(^o^)/

こんちは♪♪

さてさて、こうもブログをアップしないと・・・
「俺様君、仕事してないんじゃ??暇なの??」と思われそうですな(汗)
なんとか年末までには、たまった分をお掃除兼ねてアップして逝きたいと思いまする♪

あ、面倒だから手抜きしてるだろ!?とかは無いですよ??(* ̄ー ̄) タブン、キット・・・ネ・・・♪♪

さぁ、まずは、こちらの業者様お客様号になります!!

して、今回のご依頼は!?
ブレーキさんが「キーッ」とヒステリックに喚いてるので懲らしてあげるのと・・・
トランクスプリング君がバッツンなってしまっている!?の修理です(汗)

ブレーキさんの方は・・・

フロントのパッドとローター君には良い機会なので引退して頂いて・・・

ほい、こんな感じな適当でOKでしょ♪♪(*´ω`*)b  キット、ダイジョウブ・・・

続いて、トランクリッドのスプリング君を・・・
 
はい、見事にバッツンと・・・(汗)

これを交換するには、ある意味パワー勝負なので・・・

うりゃ!!・・・くそ・・・どりゃぁ~!!(ノ`△´)ノ
・・・だぁこらっ!!・・・なんだお前~・・・バキッ!!・・・(@_@;)!?  ア・・・

っと、傷を付けないように慎重に交換してあげまする(`・ω・´)b

反対側も予防で、また同じように慎重に・・・

・・・うらっ!!・・・こなくそ!!おらっ!!・・・ガキッ!!・・・(・。・; オット・・・

と、丁寧に組み付けてあげて・・・
  
はい、終了~♪♪

トランクを開け閉めして確認をし・・・
試運転もしてヒステリックにサヨウナラをしてあげて・・・

はい、終了~♪ヽ(´▽`)/ ヨカッタヨカッタ♪♪