アルファ スパイダー(916) 車検整備+その他 前編
こんちは♪
さてさて、ついこの前に何か直したような記憶が・・・(- -;)
あ、前回は幌の修理ですね(^^;)
今回のご依頼は・・・
2年に一度、嫌でも訪れてしまう、車検整備でのご入庫です♪♪
こればかりは致し方無いですな・・・
さ、まずは一通り点検!!
この車の部品もいろいろと欠品になってるので、結構ドキドキです(^-^;)
エンジンルーム~♪♪
足回りに下回り~♪♪
・・・おっと・・・フロントダンパーさん・・・(- -;)
お客様と車についてあれこれ話してたときに・・・
お客様「ショックはまだ大丈夫かな~」
俺様 「ん~・・・どうですかね?よくみてみますよ(^-^)」
お客様「最近ハンドルが振られるような感じが・・・」
俺様 「なるほど・・・」
・・・・・・
そんなやり取りをしてたのですが・・・
持ち主様の感覚は素晴らしいもので、見事にフロント左右のビルさんが(^o^;)
実はこのビルシュタインさん、新車から乗られて、既に2セット目(!?)らしいです
最初にKONIさんだかをチョイスしたらしいのですが・・・
途中でビルさんに変更してるらしいです(^^)b
さ、残りも点検してあげなきゃね!!
下に潜って~♪♪
・・・特に無いかなぁ~・・・あちゃぁ~(´△`)
はい、エンジンオイルの漏れです(泣)
このエンジンの定番ですね(- -;)
実は、以前からちょいちょいと気になってはいたんですね
が、しかし、この漏れを直すにはミッション降ろし・・・
納車の度に、クラッチオーバーホールの時に直しましょ~♪♪、なんて言ってたりも(^o^;)
まぁ、未だ滲み程度なら良かったんだけど、いい感じで垂れて来ているとなると・・・
なので、こちらは見積りと相談です♪
あとは、エアコンフィルターを点検して・・・
あれだこれだとチェックして・・・
一通り点検したところで、お見積り~(^o^)b
俺様 「とりあえず、ここがこーなってて・・・あれがあーで・・・これが・・・」
お客様「!?」
俺様 「で、これがまず基本の見積りで・・・こっちがこれで・・・で・・・」
お客様「!?」
俺様 「とりあえず、車検整備としては・・・」
お客様「この際、全部やりましょ~(^o^)/」
俺様 「えっ!?、えーっと・・・全部ですか!?」
・・・・・・
こんな感じで、全て逝け逝けGO号さん決定です(汗)
今回、交換するショックはお客様手配です(^^)b
ビルシュタインなので、余程でない限りはオーバーホールも出来るのですが・・・
お客様の希望で、新品ショックに交換することになりました♪♪
そしてさらに!?
あれこれ話をしているうちに、追加のご要望として・・・
今回の整備とは別件でのスペアパーツ用に、純正欠品部品等も海外等に発注!!
さてさて、それでは・・・
まずは、部品が揃う間にブレーキ周りやら出来る事を、さくさくっと終わらせませう♪♪
・・・・・・
(数日後)
ささ、部品も揃いつつあるし、気合い入れてやるぞ~(^O^)/
続きます♪