アルファロメオ スパイダー 燃料ポンプ交換
こんちは♪♪
今回はFUELポンプの交換です(^^)b
様々な部品が欠品になってしまってきているスパイダーさん・・・
お客様のご要望で、部品が手に入る内にあれこれと予防を兼ねて交換しておく!!
との事で、今回の作業決行です♪♪
ではでは、さくさくっと逝ってみませう(`・∀・´)ノ
まずは、FUELポンプの取り付け位置を・・・
ぺろっと捲ってあげると・・・
そしたら、このカバーを取っ払ってあげて・・・
はい、出てきました~(´∀`)ノ
ガソリンに気を付けながらジワジワと引き抜いてあげて・・・
取れました(^o^)/
ガスケットリング等も、もちろん交換です!!
古いガスケットリングは、いい感じになってしまってますね(汗)
ちなみに、ポンプを揺らすと何やら「からから」と音が・・・(・ω・;)
逆さにすると、シリカゲルのような物体がコロコロと・・・
・・・これって・・・(‐ω‐;)
さてさて、組み付ける準備が整ったので、一気に逝かさせていただきます(`・ω・´)b
向きに気を付けながら・・・
・・・リングを・・・押し込んで・・・おっしゃ!!
はい、ポンプIN~♪♪
あとは、配線、配管と組み付けてあげて・・・
まずは、エンジン始動~♪♪
・・・・・・
お、ちょいと静かになった感じかな(*´-`*)♪
はい、終了~(^O^)/