フォルクスワーゲン ゴルフ 冷却水漏れ!?
ではでは、恒例の・・・
中野の業者様からのご依頼です♪
業者様曰く・・・
「距離が10万超えててタイベルをやる予定なんですが・・・」
「とりあえず明後日にはお客様が使いたいので、水漏れだけ先に修理お願いします!!」
とな・・・(^o^;)
ではではと、水漏れ箇所の確認を・・・
う~ん・・・上からは見えないなぁ・・・
ならば下から!!
はい、いました!!
いたよ、いましたよ・・・あんなところに~(´△`)
漏れてるところはサーモハウジングと・・・
サーモハウジングならサクさくっと!!
と逝きたいところですが、このエンジンはなかなか厄介で・・・(´;ω;`)
おっしゃ!!時間も無いし、逝ったるど~p(´⌒`q)
まずはバッテリーのマイナスを外しておいてあげて・・・(何故!?Why!?)
アクセスするためにバンバンはずしていって・・・
クーリングファンを取っ払って・・・
エアインテークダクトも取っ払って・・・
で、バイパスホースとパイプ類を順番に・・・
パイプを・・・パ・・・
・・・ビス、なめてんじゃんかぁ(´△`)マジスカ~
この車、トルクスが多いのですが数か所トリプルスクエアを使ってます・・・
で、問題のこのビス、トリプルスクエアなんですが・・・(-_-;)
見事にスカスカ~(泣)
なんとか狭い空間だけどタガネなどで叩いて回して取っ払い成功!!d( ̄ ・ ̄)
なんとかパイプ類を取って、やっとオルタネーター君こんにちは♪♪
オルタネーターを、おりゃ~!!と取って・・・
エアコンのコンプレッサーも邪魔だぁ~!!とずらしてあげて・・・
ブラケットを取っ払う、と(`・ω・´)b
そしたら、一気に!!
とりあえず外した記念に♪♪
で、接合部やらなんやらを綺麗キレイにしてあげて・・・
いざ合体♪(≧▽≦)/
そしたら、ブラケットをくっつけて・・・
あとは逆再生でガンガン組付け~
・・・・・・
クーラントのエア抜きをして・・・
はい、終了~(^O^)/
後日、改めてタイベル&ウォーターポンプ交換で再入庫とな(´・ω・`;)