スバル レガシィ 車検整備♪ ブレーキ&マフラー♪♪
まずは、こんにちは♪
BL5・GTのスペックB?です。
ん~、ちがったかな??(^o^;)コクサン、ムツカシィイネ・・・
ご依頼は、車検整備です(^o^)/
お世話になっている業者様のお客様号です♪
まずは、入検から!!
・・・入・・・にゅう・・・
ん~・・・なんか色々と・・・(- -;)
ちょいちょいと、やんちゃな仕様になってますね(^o^;)
でも、この手の車両は嫌いでは無いですよ(笑)
競技車両をいじってた頃が、本当に懐かしい(´ー`)♪ マタヤロッカナ
しかし適当はダメです!!ちゃーんと改善しますよ!!d( ̄ ・ ̄)
さてさて、どこから責めるかな♪
おし!!まずはお客様のご要望でブレーキ周りから逝ってみよ~
業者様「なんかブレーキのタッチが悪く、踏込みで奥に行くのが嫌いみたいで・・・」
「で、マスターシリンダーを交換希望です!!」
俺様 「ん??・・・マスター交換??(^^;)」
業者様「で、パッドとローターを〇〇製に!!」
俺様 「ほい、了解です♪ 在庫確認してみますね♪」
・・・・・・
まぁ、こんな感じのやりとりがあって・・・
まずは業者様と俺様とでタッチの確認をすることに(^^)b
俺様 「これ・・・バルクヘッドというかマスターバックが動いてる分では?(^o^;)」
業者様「???」
俺様 「ん~・・・あれを取り付けましょう!!だいぶ変わりますよ♪♪」
「あと、車高の前後バランスが・・・これだとフロントの荷重が・・・(- -;)」
業者様「なるほど~!!お客様にも任せられてるので、宜しくお願いします!!」
「あと、車高調整も・・・(^^)b」
俺様 「・・・(^o^;)」
さぁ、部品も揃ったし・・・
さくさくっと逝きましょ~(`・∀・´)ノ
パッドとローターを交換なんだけど・・・
ここまで減ってると、そもそも効き目が・・・(-_-;)
おし、交換交換♪♪
今回、チョイスしたのは・・・
実は、お客様のそもそものご希望は・・・
「パッドとローターをプロジェクト・ミューにしたいです!!」
しかし・・・
この車の仕様では、パッドはあるけどローターが出てないときたもんだ(- -;)
・・・・・・
俺様 「カタログに載ってませんが、ローターは出てないんですか?」
プロミュ「このGTのスペックBだけ、開発終了してないんです・・・」
俺様 「な・んですと( ゜Д゜;)!?」
・・・・・・
それでもパッドはプロミュ~さんにどうしてもしたい!!とのご希望なので・・・
ローターを急遽ディクセルさんにしたわけなんですね(^o^;)
では、反対側もさくっと組んであげて・・・
続いてリヤ側も逝ってみよ~(^o^)/
反対側も・・・
はい、パッド&ローター終了~
続いて、ご希望のマスターシリンダーを・・・
で、ここにとある物を・・・
はい、CUSCOのBCSですd( ̄ ・ ̄)
ここを外して・・・
で、ここにボルト・・・で、位置をうまく・・・
微妙に遊びを作ってあげて・・・
で、ブレーキフルードを抜きかえてやって・・・
はい、ブレーキ終了~(^O^)b
続いてマフラ~
まずは・・・
で、この子達を持ち込まれたマフラ~ちゃん達に・・・
マフラーも交換終了~
あとは、一通り点検整備をしてあげて・・・
最後に車高調整!!
おっと・・・コイルの締め付けで車高をしちゃって・・・(・_・;)
なので、一度コイルを・・・
で、筒を・・・で、測って・・・
・・・・・・
はい、車高調整も終了~
いざ試運転へレッツGO♪♪
ブレーキぶれ~き~♪ サスさっす~♪
お~、いい感じじゃね(*´∀`*)b
後日・業者様「お客様がフィーリングが凄く良くなったと喜んでました!!」
良かった良かった(*´-`*)♪