ワーゲン トゥアレグ ウォッシャー不良とルーフラック等取付け
こんちは♪♪
このモデル、カイエン太郎さんと乗り比べて・・・
ちょいと動かすだけでも、こちらの方が大きく感じるのは俺様だけでしょうか??
なかなか威圧感もありますよね(汗)
さてさて、今回のご依頼は・・・
まずは、フォグランプが暗いのでLEDにしたい!!と・・・
ウォッシャーランプが点灯してるので、液の補充!!
あとは、雪国で使用しているので何かと便利なラックを屋根に!!
それと、あとはちょいちょい・・・ですね!!(`・ω・´)b
では、まず・・・
先に入庫に合わせて頼んでおいたルーフラックを取り付けと逝きますか!!
元々、純正オプションであれこれと組み替えられるように設計されているので・・・
それを利用しない手は無いですね!!綺麗に纏まるしね♪♪ d( ̄ ・ ̄)
今回のラック、俺様が純正オプションをご用意したのですが・・・
実は、ちょいと前にお客様が通販で購入されていた社外のレールもあったのです!!
お客様「ルーフレール買ったので取り付けてください!!」
俺様 「えーと・・・あ、縦につけるタイプですね!!」
お客様「そうです!!カイエンとどっちでも使えるやつらしいです!!(^o^)b」
俺様 「ん??カイエン??同じ!?(・。・;)」
・・・・・・
そんな感じで送られてきたルーフレール!!いざ車両に合わせて見ると・・・
・・・あ、えーっと・・・長さは短いし・・・うねってるし・・・(‐ω‐;) ダメダメデスガ・・・
お客様と相談して、その社外品は即却下となったのです(汗)
で、純正のルーフレールを在確見積りし、それを取り付けようと考えたのですが・・・
お客様曰く、どうやらレールの上にスキーキャリア等を付けたいと言う事!!
それでは、嵩増しで高さが・・・
ということで、今回のラックを提案し、これに決定したのです!!
では、その純正オプション品を、さくっと組み付け~♪♪(`・∀・´)ノ
はい、瞬殺です(´∀`)b カンタンナノダ♪
鍵でロックを解除すれば前後に動かせるし、なかなかオシャレですな(´ー`*)♪
ささ、続いては・・・
ランプがしつこいので、減ったウォッシャー液を補充してあげてフォグを!!
・・・さて、ではバルブを・・・ん!?・・・あら??( ゜Д゜;)!?
なんと、いい感じで小便小僧のように垂ら~っと液体が・・・
・・・これは・・・何か駄目になってるんじゃ・・・(ー ー;)
バンパーグリルの隙間から覗いてみると明らかに尿漏れのような・・・(汗)
インナーライナーを外して確認してみると!?
はい、見事なまでににライトウォッシャーポンプ君から漏れ出していました(・Д・`) オイオイ・・・
急ぎお客様に連絡して、急遽追加作業に決定です!!
部品が届くまで時間があるので・・・
先にポンプを分解しておいて、フォグのLED化を終わらせちゃいませう!!( ・`ω・´)b
ポンプ君のカバーを・・・おらっ!!・・・あ・・・くそ!!うらぁっ!!( `Д´)ノ
と、傷つけず、割れないように丁寧に外してあげて・・・
内側からチマチマとポンプ君を外してあげまする!!( ̄- ̄)b
そしたら、フォグランプのバルブをLEDに交換してあげて・・・
これまた、なかなかないい感じですな(*´ー`*)♪
反対側も同じように・・・
おし、フォグランプも終わった!!
あとは、ちょいちょいと別件を終わらせて・・・
ポンプ君が到着したので組み付けと逝きまする(`・ω・´)b
さくっと組み付けてあげて・・・
はい、OKです♪♪
ささ、作動確認をしてあげて・・・
・・・ノズル出た勢いでカバー飛んでったら笑っちゃうね♪♪(*´ω`*)
などと考えつつライトONでウォッシャーを!!
はい、問題なく無事に液体をブシャーっと撒き散らしていただきました・・・(´Д`ι)
ウォッシャー液を補充し直してあげて・・・
はい、終了~♪ヽ(´▽`)/
また新潟へと旅立って逝かれました♪♪