ルノー カングー エアコン修理&バックカメラ取付
まずは、恒例の・・・
業者様のご依頼でエアコンの修理と、ナビとバックカメラを取り付けです!!
今回も、さくさくっと逝きますよ~(^o^)b
まずは、エアコンから・・・
業「エアコンが効かないので見てください!!(^^)」
俺「はい、エアコンですね。はい、見ました~(^o^)」
業「・・・その見るじゃなくて、診るです・・・(--;)」
そんなやり取りをしながら、まずは点検を・・・(いつもこんな感じです(笑))
ボンネット開けて~
とりあえず、ゲージをつないで・・・
・・・さて、ガス圧は?・・・ガス・・・あれっ( ゜Д゜;)!?
はい、ガス圧ゼロです(泣)
とりあえず、テストでガスを・・・
・・・エアコンスイッチをオン・・・ヌオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
「カチッ!!カタカタカタカタ・・・」
はい、コンプレッサー君、さようならです(´△`)
と、言うことで・・・
業者様手配のコンプレッサーに交換です(^o^;)
さくっと逝きますよ~!!
まずはフロント周りをドンドンばらして・・・
ベルトを外して・・・
配管抜いて、コンプレッサーを外す、と・・・
はい、取れました~(^o^)b
とりあえず、並べて撮影♪
逆再生で組み付けて・・・
で、あれだこれだとやっつけて・・・
あとは、真空引きしてガスチャージd( ̄ ・ ̄)
・・・・・・
真空引きが終わったので、バルブを締めてしばらく放置でバックカメラを・・・
大体の位置決め終わったので、再度ゲージの確認!!
さ、ゲージは・・・ゲー・・・(@_@;)
なんとびっくり、大気圧~(笑)
ラベルが貼ってあるので蛍光剤が入ってたはず!!なのでライトで各部を点検!!
・・・・・・
なんてことだ、どこも反応なし(- -;)
しかたないので、もう一度真空引きして、すぐさまテストチャージ&蛍光剤注入~
今度こそ!!
・・・・・・
いました(^o^;)
さ、気を取り直して再度真空引き(泣)
・・・・・・
今度は問題ないので規定量分チャージしてあげて・・・
・・・お~ばっちし~じゃんo(≧▽≦)o
さ、残すはナビとバックカメラ!!
まずはバックカメラから逝きますよ~
まずは、ナンバー灯のレンズを外して・・・
バックドアと左リヤ周りのトリムを取っ払って・・・
レンズにカメラを取り付け、配線通して・・・
カメラは仮固定にしておいて・・・
ケーブルを上手く引き回して左前まで・・・
おし、今度はナビ本体を!!(`・ω・´)b
ポータブルナビなので、取り付けを・・・
中央の表示パネル上に座版を固定ということに決まったのでパネルを・・・
あとは、あれをこーして・・・
で、ケーブルを・・・
・・・・・・
バックカメラを繋いで確認!!
カメラの角度を調整して・・・
はい、終了~(^O^)/
あ、後半のナビ取り付け写真ですが・・・
あれこれ考えながら作業をしていたら・・・
見事に撮り忘れてました!!なので、いつもの割愛で(´∀`)♪