フェラーリ F328 エンジンオイル漏れ その1
どもです♪
実に久しぶりの跳ね馬さんです(^^)b
そういえば、以前勤めていた工場では尖がった車ばかりでしたね(汗)
この手の車も、一時値が落ちたかと思いきや・・・
最近はプレミア感覚な値上がりで凄いですね(・ω・;)
まぁあれだろな・・・どこぞで・・・で、値が・・・おっと、誰か来た(汗)
今回、以前の工場からお付き合いさせて頂いている業者様からのご依頼です♪
ご依頼内容は・・・
エンジンオイルの漏れの修理です(^^)b
業者様「328のオイル漏れの修理をお願いします!!」
俺様 「328?? BMですかぁ??(^o^)」
業者様「・・・違います(- -)」
俺様 「はい、すみません、馬ですね・・・どこからですか?(^o^;)」
業者様「お客様曰く、エンジンのオイルパンらしいです!!」
俺様 「なるほど!!了解です(^o^)」
・・・・・・
で、何が必要だとか、そこをやるならついでに・・・とか
ある程度お話をしてからの入庫です(^^)b
さ、問題のオイル漏れさんはどんな感じで・・・
まぁ、いい感じですね(^^;)
エンジンとギアボックスは隣同士で並んでおります(^^)
小さいほうがエンジン側ですね♪♪
して、オイル漏れは・・・
エンジンとギアボックス、あとはチェンジロッドのシールが駄目ですね(^-^;)
他に上からもあるので、業者様に確認したところ・・・
今回はやらないそうで、下回りのみ決行です(`・∀・´)ノ
さ、まずはオイルを抜かなきゃだね♪
エンジンオイルに~・・・ギアオイル~・・・フィラちゃんを~・・・( ゜Д゜;)!?
フィラボルトちゃんが凄い事に・・・これは新品に交換してあげませう(・ω・;)
ベルさんのオイルも抜いてあげて・・・
・・・・・・
おし!!
オイルも抜けたしまずは順番に外すぞ~
まずはミッション側を・・・
次はエンジン!!・・・ゲージを・・・で、センサーを・・・で、これも・・・
チェンジロッドも分離しておいて・・・
・・・おりゃ( `Д´)ノ
はい、取れました~(´∀`)ノ
シャフトシールも交換するので・・・こいつも外しておいて・・・
おし、洗浄台へGO~(`・∀・´)ノ
さ、オイルが垂れきれるのを待っている間に室内バラしますよ~♪♪
シャフトシールの交換をしないのであればバラさないのですが・・・
今回は交換をするということなので、チェンジロッドさんをずらさなければいけません
邪魔なチェンジボックスを取っ払います♪♪
・・・このスイッチを・・・で、ここと・・・そしたらここを・・・
はい、コンソールも外して、ボックスを取っ払いました(^o^)b
そしたら、ロッドをずらして・・・
シャフトをスルスル~っとな♪♪
ちなみに、抜いたところはこんな感じで・・・
こんな感じで、エンジン側外からギアボックス側内部まで貫通してます(汗)
で、このシールが逝ってしまうと・・・
外にエンジンオイルが漏れるのはもちろん、お互いのケース内にも・・・
見事なまでにエンジンオイルとギアオイルがブレンドします!!d( ̄ ・ ̄)
さ、油も垂れ切ったし・・・
順に組み付けて逝くど~(^O^)/
続きます♪♪