メンテナンスや日々の出来事など・・・

アウディ A3 納車前点検♪ 前編

アウディのA3です(^o^)/

どもども♪
  
業者様のご依頼で納車前の点検です(^^)b
ナンバー取得なので、車検整備もやりますですd( ̄ ・ ̄)
 ←3.2Lのクワトロです♪
3.2Lのクワトロ・・・
なかなか珍しいですね(^o^)b
この辺の車種はVWと同じく、なんと言っても・・・
DSGさんが曲者なんですよね~(´-`)

ささ、点検点検♪♪
リフトに乗せて~

あれだこれだとエンジンルームから点検を!!
 ←ホース多すぎ・・・
3.2Lはサブラジエータが付いてるから、やたらホースやらなんやらと(- -;)
とりあえず、上はある程度チェックしたので、続いて下周りを!!
・・・っと、これは!?( ゜Д゜;)!?
 ←白く乾いた何かが・・・
これは、もしかして!?
どきどきでアンダーカバーをはずすと・・・
・・・あちゃ~(・ω・;)
 ⇒ 
はい、冷却水漏れ~(泣)
さて、漏れてる犯人はどこにいるのかなぁ~(・ω・`Ξ´・ω・)
・・・・・・
・・・なんてこった、ラッジエ~タ~さんじゃぁないですか・・・(´△`)
その他も一通り点検して見積もりして・・・
俺様 「ラジエーター漏れてます・・・
    それから、あれと、それと・・・」
業者様「・・・修理お願いします(T-T)」

まぁ、そりゃそうなりますよね、普通の反応ですね・・・(´・ω・`)

さぁ、国内に一個あったラジエーターさんの交換逝くよ~(`・∀・´)ノ
まずはクーラントを抜いて・・・
で、フロントバンパーごっそり取っ払って・・・

 ⇒  ←すっきり♪
そしたら、ジョイント取っ払って・・・

あれをこーして、これをあーして・・・
おっしゃ!電動ファン君カモ~ン!!(`・ω・´)ノ
・・・いたよ・・・いましたよ、諸悪の根源ちゃんが(-_-;)
 ←見事なまでに・・・
そしたら、コンデンサちゃんを・・・
で、サブラジエーターのホースを・・・
んでもって・・・
・・・・・・
 ⇒  ←結構大変(汗)
はい、取れました~ヽ(´∀`)ノ♪
 ←新品♪
ロアマウントラバーを新品に交換しておいて・・・
サイドのマウントをセットして・・・
おりゃ~っと組み付け~(´∀`)♪
 ←マウントが意外にも・・・
あとは、逆再生であれこれ組み付けて・・・
ついでに、劣化をしていたサブタンクちゃん達も交換してあげて・・・
 ⇒ 
はい、組み付け終了~(^O^)b
あとは、クーラント入れて、ひとまず放置プレイ♪♪

続いて足回り~
ブレーキの点検をして清掃に給油と・・・
  
フロントの左右ロアアームマウントとスタビのリンクアームを交換するよ~(`・ω・´)
まずはリンクアームをはずして・・・
 ⇒  ←下が新品
で、そのまま左右のロアアームマウントを・・・
ここは、気合いで抜き取るべし!! ( `Д´)ノ
 ⇒  ←すぽっ♪と
組み付けもやはり・・・
 ⇒  ←ずずっ♪と
最後に、リンクアームを締め付けしてやって・・・

はい、組み付け終了~(^o^)/

ブレーキフルードも交換してあげて・・・
スパークプラグも交換!!
←コイル抜きがあると楽ちん
そしたら、エンジンオイルを交換して・・・
クーラントのエア抜き・・・
・・・エア抜き・・・くそ~真空引き欲しい(⊃Д・、)
ひたすらエア抜きをしてあげて・・・
最後にエアコンフィルターの交換を!!
 ←左が新品♪

はい、終了~(^O^)/

ナンバー無いので試運転が出来ません・・・
業者様と打ち合わせして、タイヤ交換と車検取得後に再度チェック!!d( ̄ ・ ̄)
その時にリマインダーリセットしますよ~♪♪

後編に続きます♪♪

アウディ TT 車検整備♪

アウディのTTです(^O^)/

まずは・・・
 こんにちは♪

いやぁ、すっかりブログが追いついてないですね・・・(´△`)マイッタ

さてさて、車検整備です!!
さくさくっと、逝きますよ~(`・∀・´)ノ
 ←リフトで上げて~
まずは、エンジンルームを・・・
  ←ん、あらら!?
どうやら、エアダクトのカバーが旅に出てしまったようで・・・(- -;)
まぁ、これは最後にでも(^^;)

カバーを外して点検を!!
カバーを・・・カバ・・・でた、取れない・・・(´△`)
こいつもかぁ~(ToT)

このカバーですが、同タイプのエンジン積んでるVWでも似たような現象が(^o^;)
まずはケースを外さないとどうにもこうにもなので、あれだこれだと・・・
なんとか壊れないように外して・・・
 ⇒  ←こいつが・・・
ケースは単純にゴムのグロメットで刺さってるだけなんですが
こいつが結構抜けないときが・・・(- -;)
 ←たった4箇所のグロメットが・・・
この子達には、あとでグリスちゃんを塗ってあげませうd( ̄ ・ ̄)

さ、エンジン周りも一通り点検等して・・・
オイル交換もしたし・・・
おし!ブレーキ周りをさくさくっと逝ってみませう(^o^)b
 
分解点検清掃給油と・・・
で、ブレーキフルードの交換をしてあげて・・・
あれだこれだと点検やら締め付けやら・・・

最後にエアダクトのカバーちゃんを、二度と旅立たないように鎖で繋いで・・・(笑)
 ←はめ込みだけなので、ちょいと加工を♪♪

はい、終了~(^O^)/


アウディ TT 車検整備♪

アウディのTTです(^o^)/

では、恒例の・・・
 
車検整備なので、とりあえず一通りチェック!!
まずは、エンジンルームを眺めて~
・・・っと、違った!!点検です(^o^;)
 ←最近のエンジンって・・・
エアエレメント清掃やら、あれだこれだと点検だの補水だのしてあげて・・・
エンジンオイルの交換をするのでオイルを抜いてしまう、と(`・ω・´)b

オイルを垂らしてる合間に足回りと下回りをそれなりに( ̄_ ̄)b
ブレーキも分解清掃給油をしてあげて・・・
   
ブレーキフルードも入れ替えてあげませう(^o^)/
一通り下回りをいじり回してやって・・・

エンジンオイルとエレメントを交換!!
エアコンフィルターやらワイパーブレードも交換してあげて・・・
はい、終了~(^O^)/

特別にあれだこれだと無いメニューは、さくっと逝かないとね(`・ω・´)♪