アルファロメオ 145 マフラー交換とその他 後編
マフラー交換と逝きませう(`・ω・´)b
まずは、ノーマルの状態を・・・
まぁ18年もの年月を頑張ったことを考えれば、良く出来たマフラーさんですね(^^)b
ちなみに、純正マフラーは既に廃盤です(- -;)
ただの補修用マフラー(社外)等は手に入ります
で、今回、お客様と相談して選んだマフラーが、こちら!!
はい、CSCのスポーツマフラーです( ̄∀+ ̄)
イタリヤから取り寄せました~♪♪
EU認証も取れているマフラーさんです( ̄- ̄)b
さくさくっと、ノーマルをはずし・・・
並べて記念撮影♪♪
新品の吊りゴムに交換してあげて・・・
中間パイプから順に・・・おりゃっ!!( `Д´)ノ・・・ガンガンッ・・・おりゃっ!!
・・・くそ!!あと少し奥・・・ガンガンッ!!・・・おし、こんなもんだろ( ̄∀+ ̄)
・・・と、それはそれは優しく丁寧に組み付けてあげ・・・
はい、組み付け終了~♪♪
ちなみに、テールが3種類選べるようになっているのですが
今回、お客様が選んだのが、この・・・
DTMです!!
なかなかどーして、かっくいいですな(´-`*)♪
さ、肝心の音は・・・
・・・おぉ~、実に静かでいいじゃんね(´∀`*)♪
あからさまな排気音が、とーっても嫌いな俺様とお客様(笑)
いい感じで静かなスポーツマフラー装着です(^o^)b
最後に、リヤブレーキも・・・
これが・・・
こうなって・・・
はい、終了~♪♪
ささ、試運転試運転♪♪
・・・おぉ~、マフラーの音も回転と共に・・・
いい感じじゃないですか!!
まだまだ元気に逝けますね(*´-`*)♪
ささ、試運転試運転♪♪
・・・おぉ~、マフラーの音も回転と共に・・・
いい感じじゃないですか!!
まだまだ元気に逝けますね(*´-`*)♪