ジャガー XKR 走行中異音とパワステオイル漏れ編
こんちは♪
すーちゃーさんですね(^^)b
さてさて、走行中にやたらとカチャカチャ音がするので点検です!!
いろいろと診てみると・・・
どうもサイドブレーキが原因で音が出ている感じです(- -;)
ケーブルの遊び具合から、まずはサイドブレーキを分解して点検ですね!!
さくさくっとバラバラにしてあげて・・・
・・・ふむ・・・きちっと調整してあげて、グリスアップしてあげれば・・・
おし、ブレーキ側はOKなので・・・
ケーブルの遊びを調整してあげて・・・
・・・ん、いい感じだね(´-`)♪
確認の試運転は後にして・・・
続いて、点検中に発見してしまった、このオイル漏れ(汗)
なかなかいい感じで漏れてますね(^^;)
この漏れの犯人は・・・
パワステのオイルクーラーホースさんですか(- -;)
・・・ただ、このホースって・・・
まずはお客様に連絡をし、今回、ついでに交換する事に決定です!!
ささ、それでは問題のホースさん交換と逝きませう(`・∀・´)ノ
まずは、フロントバンパーカバーを取っ払ってあげて・・・
そしたら問題のホースを・・・くそ・・・この角度が・・・
・・・今度はリザーブタンクから・・・くそ・・・こっちも角度が・・・
・・・おっしゃ!!やっと取れた~ε=( ̄o ̄;)
先のホース、実はこんな部品なんです・・・
はい、オイルクーラーASSYなんですね(^^;)
これがまた、一部フレームの中を通っているのですが、そこに凄く急な角度で・・・
それはそれは、とっても楽しい作業なんですよね・・・(_ _|||)
リーンホースを外せば楽チンなんだろうけど、それもまた結構な作業で・・・
抜くのが大変ならば、組み付けはその倍以上に・・・
・・・くそー!!・・・いい子だから・・・おし、そう、もう少し・・・
・・・おし、なんとか組めたぞぉ~p(´⌒`q)
フルード入れて、エア抜きしてあげて漏れ確認!!
バンパーを戻してあげて・・・
・・・・・・
はい、パワステさん終了~(^o^)/
さ、試運転~♪♪
と、その前に別のご依頼事項を!!d( ̄ ・ ̄)
続きます♪♪