メンテナンスや日々の出来事など・・・

ジャガー XJ40 シフトロック

ジャガーのXJ40です♪♪

最近めっきり見かけなくなりましたが・・・
このモデル、なかなか渋くてかっこよいかなと(^-^)b

正直、初期の3.6Lはいろいろと難がある曲者なので、維持するのが大変ですが・・・
4.0Lで、しかも後期モデルなら、まだなんとかやっていけますね(^o^)/

さてさて、今回のご依頼は・・・
「シフトレバーがパーキングから抜けない~(泣)」と電話が(^^;)
話をしてみるとどうやら、シフトロックが抜けずにギアが変えられないと・・・(- -;)

とりあえず、応急でのシフトロック解除の仕方を伝え、来場してもらいました(^^)
その場で立会いの下確認・・・
・・・キーONでブレーキ踏んで・・・ブレーキ・・・
んー・・・そうですか・・・
一応、たまにはロック解除をするんですね(^^;)
ってっことで、そのままお預かりですm(_ _)m

このジャガーのシフトロック機構は4つの部品で構成されています(^o^)
まずは、ブレーキペダルで頻繁に苛められる、いわゆるブレーキスイッチ!!
で、運転席フロア下にこそっと隠れている、シフトロックリレー!!
と、シフトレバーさんにアタックする、シフトロックソレノイド!!
・・・まぁ、たいていの車はこの3個くらいなのかな?(^^;)
残りのひとつは・・・ボディプロセッサ~♪(集中コンピューターみたいなものですね)

さて、どこが悪いのか診断を・・・

まずは、ブレーキスイッチを手元まで出してきて・・・
 配線繋げて、とりあえず手動で作動確認と・・・
・・・カチャ・・・カ・・・・・・
なるほど(- -;)

続いてカプラ外して、4極のうちの2極を・・・
あーして、こーして・・・
カチャ♪・・・カチャ♪・・・カチャ、っと♪♪
はい、ブレーキスイッチ不良で間違いないですね(^o^)/
・・・しかし、なんとあっさりと(´△`)
 
  ↑ ブレーキスイッチです♪♪ 実に単純な作りです(笑)
で、問題の部分が・・・
 ←マイクロスイッチが並んでます
奥側のマイクロスイッチがシフトロックと関連している側です(^^)
手前はクルーズコントロール関連ですね♪
ちなみに、同じ形状ですが役割は正反対ですので注意が必要です
ブレーキは開いて導通~♪ クルーズは閉じて導通~♪♪ です( ̄_ ̄)b

ささ、さくっと終わらせちゃいますよ~
まずは、並べて記念撮影♪♪
 ←左が新品♪

で、のぼせそうになりながらブレーキスイッチを組み付けて・・・


はい、組み付け終了~(^O^)/

あとは、作動確認を何度も繰り返し・・・
問題ないので作業終了~

まだまだ現役で走っていて欲しい車両ですね♪(^O^)b