ベンツ ビアノ ウォーターポンプ交換
工場近くで降ろし、ちょいと自走して来ました♪
電話で「すぐ近くに居ますが渋滞で動かないです(泣)」と
それではと、工場前まで出てみると確かに渋滞(笑)
しばし眺めていると、すーっと道が流れて・・・
なにか怪しげな音と共にビアーノ君登場(^o^)/
近くなるにつれて、どんどん音が大きく・・・
なんだ?どうしたいったい?
「ガランゴロン・・・ガラン・・・」・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
業者様「積載車が心配なので、すぐ戻ります(汗) ウォーターポンプ交換してください」
と言い残して、即お帰り~(^^;)
ボンネットを開けるとそこには・・・
まるで泥酔状態のようにグラグラ揺れているウォーターポンプさんが
「やぁ~(* ̄0 ̄*)ノ」と・・・
年末だからって酔っぱらってんじゃねぇ~!!
さて、こんな状態で居すわられても困るので、先に潰しちゃいますよと(`・ω・´)
まずは、こんにちは♪
ちゃっちゃっと逝きますよ~(^O^)/
とりあえず、ドレンから水を抜くためにジャッキアップし
アンダーカバーを・・・
水を抜きつつ、上に戻ってエアクリ外して・・・
・・・・・・Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
おいおい、ドライブベルトさん、椅子からずり落ちてますよ・・・
おし!まずはファンカップリングをバラし・・・って、絡まってんじゃんか(´△`)
絡まってるのをほぐしていくと・・・
・・・・・・長い(- -;)
なんとか、カップリングを緩めて・・・
ホース抜いて、ファンシュラウドを外して・・・
さて、どんどん逝きますよ~
ウォーターポンプをさくっと取って、座面を砥石でコスって・・・
とりあえず、並べてみたりして♪
さくっと組付けて・・・
はい、組み立て終了~(^o^)b
あとは、いつものごとくクーラント入れて・・・
エア抜きして、水漏れチェック!!
問題なければアンダーカバー付けて・・・
はい、終了~(^o^)/
明日、ドナドナです♪
年始早々帰ってくんなよ~(^O^)/"