ベンツ E320(W211)CDI フロント足回り
さて、W211の続き逝ってみよ~(`・∀・´)ノ
症状的には、ハンドル切ってギコギコ・・・
段差で、ゴトゴト・・・
まぁ、よくある内容です(^o^;)
とりあえず、リフトで上げたらタイヤを・・・
・・・おっと、左右ともガタが・・・(- -;)
下からあれこれ点検してみると・・・
右側に、いい感じで錆が・・・(・ω・;)
・・・どれどれ・・・ありゃ!?
なんとも右側は上下のボールジョイントにガタがはっきりと・・・(汗)
左も、かすかだけどガタの感触が・・・(- -;)
これだけならまだしも・・・
ロアアームのブッシュが切れてるし、スタビのアームも・・・(泣)
お客様と相談し、極力OEM品の使用で費用を抑える見積もりを作成!!
お客様のGOが出ましたので、さくさくっと逝きませう(`・∀・´)ノ
まずは、右足から逝ってみませう♪
ロアアームのブッシュとボールジョイントを交換するので・・・
ロアアームを、ごっそりとバラし~
おりゃっ!!と、ブッシュの打ち換え~♪♪
続いて、ボールジョイント~♪♪
この子はSSTを使ってあげて、一気に、どりゃぁ~♪っとね(^o^)b
抜けたら新品を、これまたどりゃぁ~♪♪っとね・・・
・・・この打ち換え、結構つかれるよね・・・(‐ω‐;)
そしたら、ロアアームは組んでしまいませう(^^)b
スタビのアームも、ついでにね♪
そしたらアッパーアームのボールジョイントを!!
さくさくっと交換してあげて・・・
はい、組み付け終了~♪♪ヽ(´∀`)ノ
あ、反対側も同じことするんだった・・・
おっしゃ~、反対側も頑張るぞ~ p(´⌒`q)ファイト~・・・
・・・くそ~・・・腕がパンパ・・・(泣)
おっしゃ~!!終わったぞ~!!(≧▽≦)
試運転もばっちしだし、いい感じだね (´∀`*)♪
はい、終了~(^O^)/