ベンツ E500(W124) エンジンマウント交換
こんちは♪
なんかやっぱり、この頃のが俺様的には「ザ・ベンツ!!」って感じですね(笑)
さてさて、エンジンマウントの交換と、ミッションリヤマウントの交換です!!
ついでに、シフトリンケージのブッシュも交換いたしますです( ̄- ̄)b
ちなみに上から覗くとこんな感じだったりします(汗)
このV8さんを懲らしめるには下から責めていかないと、です(`・ω・´)b
そして、前からも無理(笑)
さ、ひたすら下からの作業になるので、先に上側で外すものを・・・
シュラウドさんとエアクリさんは外しておいて・・・
あーだーこーだと・・・
おし!!下に逝くよ~(`・∀・´)ノ
ちなみに、後ろからの眺めは・・・
・・・こんな感じです(‐ω‐;)
右はエキパイとセルモーターにアイドラがいます
左はエキパイにステアリングギアボックスさんがいますです(‐ω‐;)
ちなみに、リヤはこんな感じです(^^)b
まずは、ステアリングのリンケージとダンパーを、ここで外して・・・
で、左右のタイヤをこうしておいて・・・
次にエキパイ!!なんだけど、このタイプは前から外せないので後ろから!!
まずは前を緩めておいて・・・
・・・おっと、これは・・・(-_-;)
見事なまでに錆まくり(汗)
このボルトにナットは交換ですね!!
・・・ここを分離して・・・こっちに抜いて・・・
ここを外したら・・・こっちに傾けてやって・・・
・・・おし、取れた~ ε=( ̄o ̄;)
すっからかんです(笑)
はい、左右のマウントさんとご対面~(`・ω・´)b
さ、どっちから・・・
・・・おし!ちょいと面倒な右から逝ってみよ~(`・∀・´)ノ
セルモーターさん、ちょいとごめんよ~
そしたら、ここから工具突っ込んで・・・
で、こいつを・・・
・・・・・・
はい、取れました~ヽ(´∀`)ノ
こいつは元に戻してあげて・・・
・・・あとは最後に・・・
続いて左~(`・∀・´)ノ
さくさくっと戻してあげて・・・
ゆっくり位置決めしながら降ろしてあげて・・・
きっちり据わったら、本締めですd( ̄ ・ ̄)
続いて、エキパイ組まずに、リヤ逝ってみよ~(`・∀・´)ノ
この子を、こーして・・・これを外せば・・・
はい、マウントさんとご対面~♪♪
さ、ではさくっと・・・の前に!!
ついでのリンケージブッシュちゃんを、先に交換してしまいませう( ̄∀+ ̄)
後ろは既に朽ち果ててますね(ー ー;)
ではでは、ここをこーして・・・こっちをあーして・・・
さ、マウント組んで・・・
おし!!元にもどすぞ~p(´⌒`q)
・・・・・・
・・・なにげにキャタさん、重いんだよね・・・ε=( ̄o ̄;)
ボルトにナットも新調してあげて・・・
はい、組み付け終了~♪♪
上側も全部組み付けて・・・
さ、エンジン始動~♪♪
・・・お・・・ギア入れて・・・ん・・・いい感じ(*´-`*)♪
はい、終了~(^O^)/