ベンツ W221 S500 ガラスモーター交換
こんちは♪
さてさて、こちらは中野の業者様からのご依頼です!!
どうやら運転席のガラスがうんともすんとも動かないようで・・・
業者様「モーター交換をお願いします!!(^O^)/」
と、部品と共にやってまいりました(汗)
さてさて、もうすでに診断されててモーター永眠確実らしいので・・・
さくさくっと交換といきませう(`・∀・´)ノ
ちょいと前くらいから、ベンツ君はトリムはずすのに楽チンになってくれたので・・・
・・・おし、ここは割れないように・・・どりゃ!!( `Д´)ノ ・・・バキバキ~♪
っと、それはそれは丁寧に外してあげまする(`・ω・´)b
はい、出て来ました~(´∀`)♪
もし、レギュレーターの交換もお願いされていたら・・・
数本のリベット削りが面倒臭いので「無理ですね♪♪」とお断りしたのに(‐ω‐;) チッ
・・・なんて事を言ってたら、次は無いですね(汗)
ささ、モーターさんはすぐそこに鎮座されてますので、さくっと!!
一応、グリスなんてのも塗りこんであげたりもして・・・
さくさくっと組み替え~(`・∀・´)ノ
トリムを組み付けてあげたら・・・
テスター先生にお願いですね♪♪
俺様 「先生!!モーター交換しといたからさ~(`・∀・´)ノ」
先生 「・・・」
俺様 「ん、先生!?( ゜Д゜;)!?」
先生 「・・・あ、久しぶりに固まっちゃいました~(´▽`;) おし!!OKです♪♪」
俺様 「あざーす(`・∀・´)ノ ・・・って、先生もそろそろいいお歳で・・・」
テスター先生が、起きるのにいつも以上に時間が掛かってびっくりですε=( ̄o ̄;)
まぁ原因は何の事はないことが分かって、まじでほっとしましたが(汗)
さてさて、作動開始と初期設定をしてあげて、と♪♪d( ̄ ・ ̄)
あとは、ガラスの上下運動やらあれこれと確認してあげて・・・
はい、終了~(^O^)/
DAS先生のノートパソコンも老体鞭打ち状態だしなぁ~
嫁さんと駄目元で、殴り愛でもしながら相談すっかなぁ~(*´-`*)♪
IDS先生のノートなんて、さらにご老体だし困ったもんですな・・・(_ _|||)