ボルボ XC90 車検整備♪
まずは、こんにちは~♪
なかなか綺麗にまとまってますね(^o^)b
実はこの車、サイドステップやら前後センサーやら、あれにこれもと・・・
購入された後に、全て後付けやら改造(?)取付けいたしました(^o^;)
ちなみに、エンジンは3.2Lです(^O^)/
さてさて、今回は車検整備です!!
いつものように、さくさくっと逝きますよ~(`・ω・´)b
まずは一通り点検して・・・
エンジンオイルを抜きつつ、ブレーキ周り逝ってみよ~♪♪
さて、ブレーキちゃん、ばらしますよ~
ん~・・・ありゃ( ゜Д゜;)!?
おいおい、錆が・・・サビが~・・・
ブレーキちゃん!?なんとまぁ、サビサビじゃぁないですか・・・ヾ(・ω・`;)ノ
実はお客様、お仕事の関係で冬に雪国へ、ちょくちょくと行かれます
で、現地に、しばらく車を放置!?されてしまいますです・・・(- -;)
サビの原因は、たぶん融雪剤などの影響だろうと思われますね(泣)
よーく観察すると、当たり面等も良くないので、ここはさくっと交換しちゃいます(^o^)b
で、反対側も・・・
キャリパーピストンは点検して平気だったし、OHまでいかなくて良かったです♪
続いて、リヤブレーキ逝ってみよ~(`・∀・´)ノ
後ろ・・・さらに駄目ダメちゃんでしたか(´・ω・`)
ローター取っ払って・・・
キャリパーピストンの作動点検して・・・
サイドブレーキシューは大丈夫なので、清掃給油してやって・・・d( ̄ ・ ̄)
新品を組み付ける!!
反対側も・・・
はい、組み付け終了~
そしたらブレーキフルードの交換をしてあげて、と・・・(^^)b
タイヤもスタッドレスからサマータイヤに変更してあげて・・・
一通りの作業を終えたら、ドア全開でエアコンフィルターを交換!!(^O^)/
最後にテスターつないで、あーだこーだと・・・d( ̄ ・ ̄)
はい、終了~(^O^)/