レンジローバー ブッシュ交換後編 ATF交換編
レンジローバーの続きです(^o^)/
どもども♪
いやはや、すっかり残りのアップを忘れてました(汗)
こんな感じでお蔵入りになってしまった車両の写真も多々あり、と・・・(^^;)
さ、今回はATF交換と残り編です!!
ご依頼内容は・・・
ATFフィルターも交換してください!!との事です(^^)b
まずは・・・
はい、こちらがパン君ですね
いい感じな所がメンバーさんの上にいるんですね・・・(汗)
このミッションはZFさんですね
他車等同様にフィルターはオイルパン一体式になってます(^^)
なので、こちらを交換です♪♪
まずはとりあえず数回通常の抜き替えをしてあげて・・・
ある程度汚れ具合が落ち着いたところでパン君交代です!!
さぁ~、気合い入れて逝きますよ~( ・`ω・´)b
先にも述べたように、一部メンバーさんに被ってます!!
なので、ちょいと工夫しないとパン君取れません・・・(_ _|||)
まずは、ファンシュラウド等を外しておいて・・・
右のダウンパイプを取っ払って・・・
リヤのサブメンバーをごっそりと!!
・・・おし、ミッションをこうして・・・で、パンを・・・
・・・げっ!?マジスか!?Σ(O_O;)
だいたいはこんな作業で知恵の輪状態から外れたりするのですが・・・
なんと、エンジンマウントのへたりなのでしょうか、前側のクリアランスが・・・(泣)
急遽、パンを仮止めして、サブメンバーも仮止めしてあげて・・・
左右のエンジンマウントのナットをはずす事に・・・(´Д`ι)
・・・くそ・・・アッパーアームを組む前にやれば良かった・・・(‐ω‐;)
なんとかマウントのナットをはずして・・・
エンジンとミッションを全体的に上へと・・・
・・・おっしゃ~!!今度こそ、取れたぞ~!!p(´⌒`q)
やっとバレました(´∀`)♪
そしたら、後は順に戻すだけ~♪♪
はい、組み付け終了~(^o^)/
あとはテスター先生に出動して頂いて・・・
温度見ながら新油を入れてあげて・・・
はい、ATF交換は終了~♪♪
最後に・・・
国内欠品だったこの部品を・・・
とりあえず、大体の寸法合わせで左右交換!!
はい、組み付け終了~♪♪
アライメント調整は業者様にお任せして・・・
はい、終了~(^O^)/