マツダ コスモAP クラッチ油圧トラブル
まずは、こんにちは♪♪
色変えしてあるお陰か・・・
アメ車っぽく見えるのは、私だけでしょうか(^^;)
でも、ロンシャンやらホワイトリボンやらと、なかなか決まってますね!!
ちなみに外装色は・・・
ジャ〇ーの昔の純正色だったりしますd( ̄ ・ ̄) 結構好きかも♪
さてさて、実はちょいと前にエンジンをオーバーホールしたんですが
久しぶりに乗ったら・・・
なんと、たまに踏んだクラッチペダルが戻って来なくなる!?と・・・(^o^;)
さすがに、マニュアル車でクラッチ操作出来ないと無理だよね!?
と言うことで入庫しました~
まずは、クラッチを確認・・・
ん~、これは油圧が抜けてしまうのか??(- -;)
マスターかレリーズのどちらかだな・・・
・・・・・・
おし!!とりあえず、在庫調べてみっかぁ~(´∀`)
・・・ Σ( ̄□ ̄;)マジ!?
はい、まず一発目の返事・・・
部品屋さん「さすがに無いよ~、絶版だよ~(^o^)」
それではと、ロータリーの旧車に強い業者様にご相談を・・・
業者様「さすがにコスモ用は無いかもね・・・でも・・・」
俺様 「でも( ゜Д゜;)!?」
業者様「たしか、SAのが使えるよ~(^o^)b」
俺様 「え━━━(゚o゚〃)━━━!!!」
部品番号まで教えていただき、それでもって部品屋さんに問い合わせ!!
・・・・・・
数日が過ぎて、部品屋さんから一本の電話が!?
部品屋さん「えーっとね・・・まず、結論から言うと・・・」
俺様 「結論??はい、どんなんでしょ・・・」
部品屋さん「なんかね~、広島の倉庫でマスターが一個有ったって(^o^)b」
俺様 「・・・!? \(;∀;)/ヤッター! 」
部品屋さん「あ、でもね・・・」
俺様 「でも!?なんですか?(^^;)」
部品屋さん「SA用は在庫無しだって(笑) 有ったのAP用のマスターだけね(^^)b」
俺様 「Σ(・ω・ノ)ノエッ・・・そうな・の??(^^;)」
部品屋さん「詳しく知らないけど、マツダ側がそう言ってたよ~」
俺様 「やったね!!o(≧▽≦)o」
・・・・・・
そんな感じのやり取りを終えて、とりあえず国内に唯一あったマスターちゃんを・・・
交換と逝ってみよ~ヽ(*´∇`)ノ
まずは、オイル抜いて~
パイプも外して~
そしたら中に潜って・・・
・・・ひゃ~、頭に血がぁ~ ε=(‐ω‐;;)
さくっと取っ払って・・・
まずは記念撮影♪♪
微妙な違いが有るものの・・・
ブーツを組み替えて・・・
わざわざ広島から取り寄せてくれたマスターちゃん!!
きっと途中で形状が変更になったんだ!!と、勝手に思いつつ取り付け~(笑)
あとはエア抜き~
はい、交換終了~♪
あとはペダルのところでロッドの調整をみてあげて・・・
エンジン始動♪♪
感触確かめて・・・
試運転へGO~ヽ(´∀`)ノ
いい感じ♪♪
はい、終了~(^O^)/
そういえば、教わった品番と、手元に届いた品番・・・
・・・・・・ま、いっか(*´∀`*)♪