日産 エルグランド ドアミラー交換
こんにちは♪
どうやら左のドアミラーが破損してしまったみたいですね(´・ω・`;)
よくよく見てみると・・・
カバーとウインカー部分の割れに、レンズの取り付け部の折れ・・・
それではと、まずは見積もりを取ってみることに!!
・・・おっと・・・まじすか( ゜Д゜;)!?
なんと、ウインカー&カメラとレンズモーター等は個々で部品設定がありますが・・・
カバー自体のそれのみ供給は無し!?
カバー交換=ASSY交換、とな(‐ω‐;)
なによりもびっくりなのは、そのASSY金額が10万オーバーとか・・・(^o^;)
仕様によるウインカー&カメラ付ってのがあるんだろうけど・・・びっくりです(汗)
今回は、お客様に説明して了解を得たので、ASSY交換で決定です(^^;)
ではでは、さくさくっと交換と逝きませう(`・∀・´)ノ
まずはトリムとミラーを、ちゃっちゃっとバラしてあげて・・・
新旧並べて記念撮影を♪♪
あとは逆再生で・・・
はい、組み付け終了~♪
とりあえず一通りの作動確認をして・・・
ミラーの開閉に、レンズの調整でしょ・・・
おし、とりあえずここまでOK~♪♪(´∀`)ノ
あとはDさんでカメラの初期設定をして貰わなきゃだね(汗)
・・・・・・
Dさんで、さくっとカメラの設定をしてもらって・・・
はい、終了~(^O^)/
最近は安全性とかであれこれ色んな機能が付属していますが、いざ修理という時・・・
色々と気をつけなきゃですね(^^;)