ベンツ E500 ドライブシャフトブーツ交換と・・・
どもども♪♪
こちらは、中野の業者様のお客様号です♪♪
最近めっきり見なくなって来てしまったW124の500Eですが・・・
こちらの業者さまから、ちょくちょくと入庫されますね(´ー`)♪
して、今回のご依頼は!?
右のドライブシャフトブーツの交換と燃料ポンプの交換です!!
部品はいつものごとく業者様ですでに手配されております(汗)
そしたら、まずはリフトであげて・・・
はい、いい感じでバックリと・・・(´△`) グリスガ・・・
その前にあるカバーを取っ払って・・・
はい、これまたいい感じで・・・(・Д・`)
さぁ~、それでは頑張って逝きませう!!p(´⌒`q)
まずはドラシャを取っ払いませう!!
あれこれと外して・・・
はい、まずはドラシャさんゲットです!!p(´⌒`q)
ドラシャさんが居なくなったので、ポンプ君とその取り巻きホースさん達を!!
続いてガソリンを・・・くそ・・・どれだけ入って・・・(´Д`ι)
抜けきったので、まずはごっそりと!!
ちなみに、今回交換するポンプ君と、その取り巻きさん達御一行は・・・
こちらになります!!
なので、ポンプを取り除いた更に先に居ますホースを・・・
・・・頼むぞ・・・折れるなよ・・・あ・・・くそ!!・・・おらっ!!( `Д´)ノ
と、フィルター部分が逝かないように慎重に外して上げまする♪♪( ̄- ̄)b
はい、なんとか無事に取れました~(´∀`)ノ ヨカッタヨカッタ♪
もぐったついでに、反対側の・・・
この子もさくっと・・・
はい、こちらも今回交換です♪♪
おっしゃー!!そしたら、一気に戻していくぞー!!(* ̄∇ ̄)ノ
まずは地上でポンプ君とその取り巻きさん達をある程度組み上げて・・・
タンク下のホースを組んで、ポンプ&取り巻きさん達を組み付け!!
あ、端子のブーツちゃんには引退していただきます!!( ̄- ̄)b
反対側も組み付けて・・・
おし!!終わった~♪ヽ(´▽`)/
とりあえず、この状態で爆剤を注入してあげて・・・
・・・ん~・・・ではキーを・・・おし!!いい感じだ♪♪♪ヽ(´▽`)/
ささ、あとはドラシャを組み付ければ終わりだね!!
・・・あ、いけね・・・ドラシャ・・・ブーツ・・・グリスだ・・・(´Д`ι)
はい、すっかり後回しにされていたドラシャ君・・・
大好きなグリスちゃんとお戯れになりながら勤しみまする(´△`)
まずはインナーを分解して・・・
・・・だぁ~グリスがぁ・・・反対側も・・・あぁ~・・・白魚の手が・・・(´;ω;`)
綺麗キレイ♪♪にしてあげたら、さくっと新品ブーツを組み付けです!!
はい、組み立て終了~(´∀`)ノ
あとは車両に戻して・・・
はい、OKです!!(`・ω・´)b
爆剤も漏れて来ないし、グリスも漏れて来ないし・・・
はい、終了~♪♪(´▽`)ノ