アウディ A6 オールロード 車検整備
こんちは♪♪
いつもお世話になっております杉並の業者様からの御依頼で、車検整備ですね(^o^)b
そう言えば・・・
最近、ちょいとこの業者様に異変が!?
いつも車両を持ち込まれる時に決まって「腹減った~!!」と、帰り際のセリフ!!
壊れたレコード盤のように繰り返し吠えていたのですが、最近あまり耳にしないです・・・
食べ過ぎで満たされてしまったのでしょうか・・・
腹減り仲間が徐々に減ってきて、俺様はなんとも寂しいです(´;ω;`)
と、くだらない話は捨て置き(汗)
さくさくっと車検整備と逝きませう!!
まずは一通りの点検から(`・∀・´)ノ
最近の車はグリルを隠すとどれがどれだか・・・(・ω・;) ア、オレダケカ!?
エンジン廻りから順に・・・
ふむ・・・
足廻りやブレーキ廻りも・・・
ふむ、なるほど、いい感じですな(・Д・`)
そう言えば、ブレーキさん・・・
おらぁっ!!と踏み付けるとヒステリックに「キーッ( `Д´)ノ 」と叫んでましたね(汗)
そして・・・
その他のご要望内容やらなんやらと一通り点検をし見積り作成~♪♪
GOが出たのでいざ整備スタ~ト(´∀`)ノ
まず、ヒステリックなブレーキさんには今回引退して頂きます!!( ̄- ̄)b
さくっとバラして・・・パッド君と今回はローターさんも引退です(`・ω・´)b
リヤブレーキはテスター先生にもお手伝いしていただいて・・・
こちらもまた、お二人方には引退して頂きますm(_ _)m
テスター先生の躾は、後の楽しみに取っておいて・・・( ̄∀+ ̄)b
先にエンジン廻りを黙々とこなして逝きまする(`・ω・´)b
反対側のあの子も撤去して・・・
その他、よく逝ってしまわれるバキュームホースやらあれこれも勿論見てあげたら・・・
ひとまずテスター先生にリヤブレーキの躾をお願いしませう( ̄∀+ ̄)b
・・・ポチっとな♪♪ φ(・ω・ )・・・ジー、ガチャガチャ・・・ん、素直で良い子だ♪♪
この躾はとっても大事な事なので、忘れずにお願いいたしませう( ̄- ̄)b
ブレーキフルードの抜き換えもしたし・・・
足廻りの締め付けなどもOKだし・・・
エンジン始動してエア抜きする前に・・・
室内のアレと逝こう(`・∀・´)ノ
これと・・・これも取っ払って・・・
ちょいと頭を・・・で、このカバーを・・・手を・・・手・・・( ゜Д゜;)!?
エアコンフィルターさんの引退セレモニーを今回ご依頼されていたのですが・・・
なぜだかフィルターさん、嫌々しちゃって出てきません(汗)
おいおい、ここまで来て今更・・・いいから、ぐずるなって・・・
・・・すぐ終わるから♪♪・・・なんてったって俺様、速攻だから安心しな( ̄∀+ ̄)b
しかし、これがまた・・・
いつまでたっても抵抗をやめません!!
もう一度覗き込んで、じっくりと穴を観察(≧▽≦)
・・・ん??なんだ!?・・・何が起きてる!?Σ(O_O;) オイオイ・・・
・・・おらぁ!!・・・くそっ!!抵抗すんなって!!
・・・なんだ、お前~!!・・・おら、一気に逝くぞ!!( `Д´)ノ ウリャ!!
・・・おし、一人目クリア・・・更に上にあと一人いるはず・・・
・・・あら!?・・・おいおい・・・もう一人はどこ逝った??(‐ω‐;)
・・・この鏡で・・・これまたどえらい・・・そこにいるのかよ・・・(_ _|||)
ピックやら何やらと駆使し、なんとか二人目もゲット・・・(;´・д・)=3 ハァ
・・・いったい何が起きた??何者なんだ、お前さん達は・・・(ー ー;)
はい、うねうねと身体を捻ってケースの中に潜り込んでらっしゃいました(汗)
ちなみに、本来は・・・
こんな感じで上下に仲良くいるはずなんですが・・・(´・ω・`)
いくら紙の塊みたいな物だといっても、これはさすがに無理すぎじゃね(汗)
駄目ですよ、強引に無理やり逝ってしまっては・・・
さて、組付けを・・・
今回はきちんと上下に鎮座していただきませう(`・ω・´)b
はい、フィルターさん達も無事(?)に終了~♪♪
あとはブレード等も交換してあげて・・・
おし、エンジン始動してエア抜き~(`・∀・´)ノ
試運転などもして問題なければ・・・
あとは車検場に行って、ペコペコして終わり(´∀`)♪
エアコンの風も前より良くなった感じ(!?)がするしね(*´ω`*)