ルノー メガーヌⅡ エンジン不整脈!?
どもども♪♪
さてさて、業者様からのご依頼ですが・・・
エンジンの不整脈ということです(汗)
どうも話を聞くと、Dさんで色々とやって貰ったけど不整脈が一向に直らないと・・・
で、これ以上はエンジンをばらさないと駄目とか何とか言われたらしいです(^o^;)
さてさて、そんなメガーヌ君!!
まずはテスター先生と一緒にあれこれと・・・
・・・さて、何か居ますかいね・・・ん?あらら(・ω・;)
・・・ふむ・・・(´・ω・`)
テスター先生の言うところでは・・・
先生 「ミスファイアしてんじゃね??」
俺様 「ん~・・・単純にそれだけか??(^o^;)」
とりあえず、ミスファイアと言うからにはそれらを点検しなくて!!
まずは、この状態でストリーミングを・・・
ふむ・・・これは・・・あれだろか・・・(‐ω‐;)
ささ、ではまずは配線などを・・・
・・・で、1と4は繋がってるから・・・ついでに、2と3側も・・・
・・・ECUのとこを・・・で、ここを・・・ふむ(´・ω・`)
では、コイルとプラグを・・・ふむ、なるほど・・・ん~・・・
なんていうか・・・
これは単純にコイルが1本逝きかけなだけでは??(ー ー;)
まずは交換してみないとだな・・・
業者様に連絡!!
俺様 「まずは、コイル1本とプラグ4本交換して・・・」
業者様「そうですか!!」
俺様 「で、また先に進みます(^o^;)」
業者様「了解です!!部品手配します!!」
・・・・・・
と、送られて来た部品がこちら!!
はい、4セット来ました~(汗)
まぁ、予算が合えば同時期導入部品なので同時交換は良いことですね♪
と、部品を依頼した後にあれこれと調べてて判明した・・・
この子も、それなりにしてあげて一斉組み付けです!!
また、それとは別に・・・
Dさんの方では、FUELラインとかを作業したらしいのですが・・・
ポンプも点検して欲しいという事で外します(汗)
気合い一発、はずして点検を!!
・・・ガソリンが・・・くそ・・・(´д`)
満タンでは無かったので、溢れもせず綺麗に外せて・・・
ふむ・・・
ちょいとカスが気になるも、内部フィルターは詰まってなさそう♪♪
ただ、これはどうなんだ??(´・ω・`;)
はい、タンクユニットの接点です(汗)
全体ではなく、中間より上がった辺りからいい感じで・・・(‐ω‐;)
これは業者様に連絡して、そのまま組み直すことに・・・
ポンプシール・・・再利用・・・大丈夫だろか??(^o^;)
一抹の不安を抱えつつも、揃った部品を一気に組み付けです!!
はい、組み付け終了~(´∀`)ノ
ささ、エンジン始動して・・・
・・・お、安定したじゃんね!!(´∀`*)♪
しかし、やはりというか何ていうか・・・
ポンプの所から、ザ・燃料漏れ~♪ヽ(´▽`;)/ ワラエナイ・・・
しかも、燃料計が満タンにならないという・・・
元々作業時は満タンでは無かったので、こちらでは分からず給油後に発覚という・・・(汗)
まずは、業者様に手配していただいたシールに組み替えてあげて・・・
一旦、まずはガソリンを給油!!
・・・ん~・・・(´・ω・`)
これはやはり、タンクユニット駄目なんじゃ・・・(汗)
あれこれと調べて業者様と話をし・・・
新品のタンクユニットに交換決定です!!
届いたユニットと見比べて・・・
・・・まぁ、新品は・・・ま、そうだよね・・・(‐ω‐;)
さくっと交換してあげて・・・
最後に、ちょいとスイッチを・・・で、リセットしてあげれば・・・あがるはず・・・
・・・ポチッ♪・・・で、ON・・・おぉ~、直ったじゃんね(´∀`*)♪
爆剤の漏れも止まったし・・・(汗)
はい、終了~(´▽`)ノ イヤ~、ヨカッタヨカッタ・・・