ダイムラー スーパーV8 車検整備
どもども♪♪
最近めっきり見なくなったX308のスーパーV8さんです(^o^)/
どこぞの王室御用達シリーズになりますかね♪♪
もう何年ものお付き合いをさせて頂いているお客様号です!!
さてさて、今回は二年に一度の車検整備です!!
まずは各部を点検!!
エンジンは、V8・4.0Lでスーチャー付きになります(´ー`)♪
あれこれと調べて・・・ん??・・・ん~、これって・・・??(‐ω‐;)
普段から、ちょいちょいと整備されているので目立った箇所は無いのですが・・・
一点だけとても気になる箇所が(汗)
続いて下廻りを・・・
ブレーキの残量は問題ないですね♪
後ほど分解して動きもチェックです!!( ̄- ̄)b
ささ、他は・・・
こちらのブーツちゃんには今回引退していただきませう(´・ω・`)
ちなみに、純正供給はエンドASSYになります!!
もったいないので、同じジャガーちゃんの・・・あの純正ブーツを使いませう(*´ω`*)
あ、ナットが緩んでいるのは作業寸前に撮ったからですよ(笑)
あれこれと見回して、最後に電気廻りをチェック!!
・・・ん~・・・バッテリーさんも冬眠しちゃいそうですな・・・
・・・ん??ウォッシャー出ないな・・・液切れか??
・・・おっと・・・Σ(O_O;)
はい、いい感じでした・・・(´д`)
さて、部品も揃ったし一気に逝きませうか(`・∀・´)ノ
まずはエンジンオイル交換やブレーキ廻りを終わらせて・・・
そのまま右フロントライナーを外して・・・
はい、ウォッシャータンクさん、こんにちは♪♪(´▽`)ノ
・・・ここをこーして・・・バキッガキッ!!・・・おりゃ!!( `Д´)ノ
と、丁寧に外してあげまする♪♪
なんともまた、いい感じな物体が・・・(ー ー;)
タンクを綺麗キレイ♪♪に洗浄してあげたら・・・
このポンプ君にも交代していただいて、組み付け~♪♪
そしたらテストを!!
・・・レバースイッチを・・・ぶ~ん・・・ふむ・・・お??・・・びゅびゅ~♪♪
・・・おぉ~、出た出た!!いっぱい出たぞ~(*´ω`*) キモチイイネ♪♪
おし、ウォッシャーも直ったから続いてライナーそのままで・・・
この子の引退セレモニーと逝きませう(`・ω・´)b
実はこの子、スーチャーさん用の電動クーラントポンプなんですが・・・
エンジン始動に関係なくキーONで作動するんですね
で、今回、エンジンルームからヒュィ~ン♪♪といい感じに大きな音が・・・(汗)
いきなり永眠されても困るので、今回交換させていただきませう!!d( ̄ ・ ̄)
さくさくっとバラしてあげて・・
そしたら元鞘に・・・
おし、クーラントを入れたらエア抜き!!
とりあえずキーONで・・・おし、エンジン始動~♪♪
・・・お、静かになったじゃんね(´∀`)♪
最後に・・・
バッテリーさんにも引退していただいて・・・
はい、終了~♪ヽ(´▽`)/
しかし、このモデルの部品も結構欠品増えてきましたね・・・
残念ですな(´;ω;`)