ダイムラー スーパーV8 エンジン不調「セイノウテイカ」
どもども♪♪
お客様から緊急入電で・・・
お客様「高速を走って来たのだけど、降りてしばらくしたら「セイノウテイカ」と・・・」
俺様 「えっ( ゜Д゜;)!?」
お客様「メーターに、オレンジ色のマークが点灯してます!!」
俺様 「エンジンの調子はどうですか??」
お客様「なんか、エンジンが振動してます!!走ってて大丈夫ですか??」
俺様 「いや、どこか安全な場所に止めてください!!レッカーで・・・」
・・・・・・
と、こんな感じで急遽レッカーにて搬入されて来たダイムラーさん(・ω・;)
たしかにメーターには「セイノウテイカ」・・・
で、エンジンはバッバッバッとミスってる感じが(汗)
まずはテスター先生に出勤していただいて・・・
・・・さて、何が潜んでいるのやら・・・φ(・ω・ )フムフム・・・
とりあえず入力されているエラーが・・・
P0307、P0357、P1313、P1314、P1316、P0303、P0306・・・とその他(・Д・`)
なるほど、P0357拾ってますか
これはIGコイルの確率が高いですかね(・Д・`)
ではまず、テスター先生が「こいつが犯人です!!たぶんだけど・・」と言う・・・
7番シリンダーから点検をしてみますか(^o^)b
ジャガーで言うところの7番は、B3シリンダーになりますので・・・
この子になりますね( ̄- ̄)b
あーだーこーだと調べてみると・・・
・・・あ、やはりこの子が犯人でしたか(^o^;)
その他、プラグやらなんやらと一通り点検してあげて・・・
いい感じな他のスパークプラグさん達と、IGコイルを交換!!
さ、エンジン始動~♪♪
・・・・・・
おぉ~いい感じだね(´∀`)♪
これでまた安心して乗れますね♪♪
テンショナーじゃなくて良かった良かった(*´-`*)♪